- 登録時の入会方法によって、解約方法も異なります。
こちらの記事では、ディズニープラス解約時の覚えておきたい点であったり手順等を解説します。ドコモを経由した場合など、登録時の入会方法によって、解約方法も異なることになります。
解約・退会方法:ディズニープラスを解約・退会する方法
ディズニープラスを解約・退会したい方は、下記をご参照ください。
ディズニープラスの解約の仕方に関しては、登録した時の方法によって異なります。
登録方法 | 解約方法 |
---|---|
ドコモ経由 | Disney+(ディズニープラス)のサイトからドコモ経由 Disney+(ディズニープラス)アプリ My docomo |
公式サイト | Disney+(ディズニープラス)公式サイト |
AppStore | Appleの「サブスクリプション」を解約 |
GooglePlay Store | Google Playの「定期購入」を解約 |
Amazonのアプリストア | Amazonアプリストアから、定期購読の自動更新をオフにする |
dアカウントを利用して登録した方へ
アプリから解約ページへとアクセスできます。そして、ドコモのオンラインサービス「My docomo」からもスピーディーに解約手続きができます。
dアカウントを利用してないで登録した方へ
Disney+(ディズニープラス)アカウントで公式サイトにログインしてから、解約手続きを進められます。
【こちら以外のプラットフォーム(App Store、Google Playストア、Amazonアプリストア)から登録したケース】
解約方法に関しましてはそれぞれのサービスごとに異なってきます。
ここではオーソドックスな例として、3つの解約手順を解説していきます。
解約・退会方法:Disney+(ディズニープラス)アプリから解約する
「Disney+(ディズニープラス)」アプリからも解約できます。
ディズニープラスの解約メニューにおいては、iPhone、Androidスマホの「Disney+(ディズニープラス)」アプリからアクセスできます。
ちなみに、公式サイトから解約するケースになると、アカウントメニューから「サブスクリプション」の項目をセレクトして解約手続きをします。
〈解約手順〉プロフィールからアカウントのメニューにアクセスする
① アプリにDisney+(ディズニープラス)アカウントでログインした状態で、画面右下のプロフィールアイコンをタップしてください。
② 次にプロフィール画面でアカウントをタップし、アカウントメニューからDisney+(ディズニープラス)を選択します。
③ そして、アカウントの情報画面を下にスクロールし、「ディズニープラスの解約はこちら」の箇所をタップしてください。
〈解約手順〉解約前の注意事項などをチェックする
① 解約前のアンケートが表示されますが、絶対に回答する必要はございません。
② 次に、画面下部の次へをタップすると、解約前の注意事項とキャンペーン情報が出てきます。
③ 内容をチェックし、画面下の解約手続きへ進むをタップします。
〈解約手順〉画面で解約申し込みをする
ドコモの方はご参照ください。
① 次に、ドコモの契約内容確認サイトに移りますので、ディズニープラスの手続き画面を下にスクロールし、Disney+(ディズニープラス)〈ドコモ〉を解約するの欄にチェックが入っていることをチェックします。
② Disney+(ディズニープラス)〈ドコモ〉の注意事項をタップしてから、注意事項を確認してください。
③ 注意事項を最後まで確認し、Disney+(ディズニープラス)〈ドコモ〉注意事項に同意するの欄にチェックをして、画面を下にスクロールし、次へをタップします。
④ 手続き内容を再度チェックし、画面下部の手続きを完了するをタップすると、解約手続が完了します。
⑤ アカウントに登録したメールアドレス宛てに、「【ドコモ】お手続きを承りました」といった件名のメールが送信されます。
解約・退会方法:My docomoから解約する
ディズニープラスにdアカウントを利用してドコモ経由で登録したケースでは、オンラインサービスの「My docomo」から解約手続きができます。
① My docomoのウェブサイトにアクセスし、dアカウントでログインし、IDを入力し、次へをタップしましょう。
② パスワードと、状況に応じてdアカウント登録時に設定したメールアドレスに届く6桁のセキュリティコードを入力して、ログインします。
③ 「現在契約中の主なサービス」の欄にDisney+が表示されますので、「解約する」をタップしましょう。
④ ドコモの手続き画面に移動するので、その後は上に記載の方法で解約手続きを完了させて下さい。
解約・退会方法:公式サイトから解約する
解約は簡単にできます。
① Disney+(ディズニープラス)の公式サイトにログインし、プロフィールアイコンからアカウントを選択し、サブスクリプションの項目で契約中のプランをセレクトし、解約するをタップしてください。
② 解約理由に関係するアンケートが表示されますが、絶対に回答する必要はありません。
③ 次に、ページ下部の解約手続きを続けるを選択すると、解約の最終確認画面が表示されます。Disney+(ディズニープラス)を解約するをタップすると、解約の完了です。
ちなみに、サブスクリプションの詳細画面に案内されている日付まで、コンテンツは視聴を続けることが可能です。
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] […]