- ディズニーの王道作品はほとんど観た!
- 意外と知られていない、名作を知りたい!
- 好きな人はとことん好き!?沼と言われる隠れた名作とは?
について解説します。
隠れた名作ディズニー映画:『隠れた名作』について
ディズニー作品を観て育ったディズニー歴25年以上のヲタクが、あらすじと感想を交えておすすめディズニー作品を紹介します!
今回は『隠れた名作』にこだわって選び抜き、『一度観たらもっとディズニーが好きになる!』そんな作品を厳選しました!

ディズニーの映画はほとんど観たんだよね~。



隠れた名作を観たい!
だけど、やみくもに探して無駄な時間を費やしたくないなあ。。
そこで今回は、『あえて人に教えたくない!』そんな隠れた名作を厳選しました!
読者のみなさまは自身が気になる作品や興味がある作品から視聴していただければ幸いです。
では、さっそくご覧いただきましょう!
- 10ヵ月以上利用しない方におススメ
- ディズニープラスを試してみたい。
- 見たい作品が観終わったらすぐに解約できる。
- 何か一気見したい作品があるだけ。
\年額プランは15%オフでさらにお得/
☆月額料金はたったの990円(税込)☆
\かんたん1分!今すぐディズニープラスを/
隠れた名作ディズニー映画:ヘラクレス
〈ヘラクレス〉あらすじ
あらすじ
ここは神々の国オリンポス。
最高神ゼウスの息子として誕生したヘラクレスは、冥界の王ハデスの陰謀で半神半人の体となってしまいます。
人間の夫婦に拾われて育てられたものの、怪力をもてあまし、人々にとけこめないヘラクレス…
神の世界に戻る方法はただひとつ、「真の英雄」になること。
でも、真の英雄とはどういう意味??
ヘラクレスは、ヒーロー養成の達人フィルに教えを請いながら、自分の居場所を探す旅が始まります!
一方、オリンポスの乗っ取りをたくらむハデスは、ヘラクレスを抹殺すべく、さまざまな陰謀をめぐらし、怪物を差し向けるのです。
〈ヘラクレス〉口コミ・評判



ディズニープラス家族が元々入ってるので暇さえあれば色々観てます😊👍
ディズニープラス限定配信とかも多いですしいいですよね!!✨✨
ムーランいいですよね!!私はヘラクレスとターザン、トレジャープラネットが好きです☺️
(20代女性)



明日ヘラクレス見るか…
解約しなくて良かったディズニープラス。(20代男性)
〈ヘラクレス〉感想



ヘラクレスは間違いなく観てほしい作品の一つです。
ヘラクレスは幼少期から人間界という厳しい環境の中、さらに辛い訓練を積み重ねヒーローを目指します。自分が神の子として気づいたその時、自身の使命を全うしようとする姿まさにヒーローそのもの。
その挿入歌である「Go the Distance」はまさに期待と感動と心の底から奮い立たせる名曲です。
なぜ有名にならないのかは私には分かりません。笑
隠れた名作ディズニー映画:トレジャー・プラネット
〈トレジャー・プラネット〉あらすじ
あらすじ
ジム・ホーキンス〈主人公〉は、銀河系の惑星モントレッサで母と2人暮らし。
優れた資質を持っているものの、幼いころ家族を捨てた父への思慕が原因で問題児扱いされ、自分の居場所を見つけられずに過ごしていました。
ある日、伝説の“宝の惑星(トレジャー・プラネット)”の地図を手に入れたジムは、ドップラー博士らと光子翼大帆船レガシー号に乗りこみ、宝探しへと旅立ちます。
道中、 ジョン・シルバー〈船のコック〉に父の面影を重ねるジムでしたが、彼は恐ろしい反乱を計画していました。
そして、“宝の惑星”の驚くべき秘密とは!?



衝動的にディズニープラスを契約して見たかったトレジャープラネット見れて胸がいっぱい
(20代女性)



ディズニープラスに加入してるので何かオススメある?て聞かれたから無いだろうと思いつつトレジャープラネットって言ったら次の日超絶賛されてまたオススメある?て聞かれたから今度こそ無いだろうと思いつつベッドタイムストーリーって言ったら今日見たって言われた。ディズニープラス凄いな!?(30代男性)
〈トレジャー・プラネット〉感想



一言でいうと、「宇宙空間で行われる壮大な宝探しと海賊の物語」です。
個人的にはシルバーの男らしさが大好きですし、主人公と友人の関係が非常に魅力的です。
そもそも原作が非常に名作であるため、素晴らしいストーリー内容になってます。それに加えてダイナミックにかつ素晴らしい映像がたまらないです。当時のディズニー技術を全投入したこともあり、非常に美しい描写になってます。
特に、宇宙に浮かぶ港の映像は惚れ惚れすること間違いないでしょう。
ぜひ、大画面で観ることをおすすめします!
隠れた名作ディズニー映画:ウォーリー
〈ウォーリー〉あらすじ
あらすじ
人類が宇宙に移住したことで環境が破壊されてしまった29世紀の地球。
その人類が見捨てた荒れ果てた地球を、たった一台の小さなロボットが700年間ゴミを片付けておりました。
彼の名はウォーリー。彼のの夢はたった一つ。「ビデオで繰り返し観る大昔の映画のカップルのように、誰かと手をつなぐこと」。
果てしない孤独のなかで、ウォーリーに感情が芽生え、いつか、だれかと出会うことを夢みるようになります。
ある日、巨大宇宙船が舞い降りて、イヴという真っ白なロボットが登場。
ウォーリーはイヴに一目惚れをし、心を通わせ初めて幸福を感じていました。しかし、ゴミのなかから見つけた植物を見せたとたん、イヴはフリーズして、再びやってきた宇宙船に回収されてしまったのです。
愛するイヴを追って、ウォーリーの冒険が始まります。



ディズニープラス加入中にカール爺さんとウォーリーを見たいんだが、両方見たらまた泣くことが確定しているので…
(30代女性)



WALL・E/ウォーリー 鑑賞!
荒廃した地球をお掃除するウォーリーが
イヴというロボットに出会い宇宙へ冒険する話!
ほとんどセリフがないのにこんなにおもしろいとは!
表情と動きで感情表現してるウォーリーがとにかく愛らしい!
(20代女性)
〈ウォーリー〉感想



この作品は観る人にとって考え方、感じ方が変わると思います。
個人的には、非常に考えさせられると同時に何か大事なことを思い出す感動作品です。ウォーリーの健気で一生懸命な姿に心が洗われます。
また、クスッと笑いながら観れる暖かいお話でありますので、家族や恋人、大切な人と観るといいと思います。
ふとした時に見返してしまう、そんなずっとそばにいてほしい作品です。
隠れた名作ディズニー映画:プレーンズ
あらすじ
田舎町に住む農薬散布機のダスティは、「世界一周レースに出場してチャンピオンになる」という夢を抱いています。
空のように大きな夢を持つダスティが人生で一度のチャンスをつかみ、トップ・レーサーたちが集う世界一周レースに参加することになりました。
ダスティは思いやりがある飛行機だが、2つの大きな問題を抱えていました。スピードを出すように設計されていないし、高いところが苦手なのです。
とは言え、世界大会となると各国の天候や気流の流れ、山あり谷ありの高低差。非常に厳しい環境が待ち受けておりました。そこでダスティは退役軍人のスキッパーの指導のもと、訓練に励みます。
ヒーローとはほど遠いダスティが自分でも想像していなかった大きなチャンスができた今、挑戦の時がきた。仲間に助けられながら、ダスティは勇気を振り絞って大空に飛び立ち、性能を超える力を発揮する。
〈プレーンズ〉口コミ・評判



ディズニープラス入ってる人で「カーズ」の世界観が好きな人は同じ世界観で飛行機が主人公の「プレーンズ」もよろしくな!2作ともけっこう脚本の完成度が高くてすごいぞ!!!
(20代男性)



ディズニープラスをダラダラ契約してるのでさっきプレーンズ見てました。良作やん。なんで売れなかったんだろ。〈プレーンズ〉感想
カーズが好きなら間違いなく好きな作品です。なぜこんなに面白くて、充実したストーリーが有名ではないのか私には納得できません!笑
生まれつき農薬散布機というレースには不向きでありながら、大会を通じて変わっていく展開がたまりません。主人公の前向きな姿勢や健気な気持ち。それが、周りの対人(対飛行機?)や環境に影響を与え、誠実な気持ちが大切であると改めて気付かされる作品です。
ハラハラ・ドキドキの展開かつ、世界大会であるため各国の素晴らしさも特徴です。
(30代女性)



ディズニープラス、いろいろ見たいのあるのにありすぎて迷っちゃうから結局カーズとプレーンズ見てしまうな。
(10代男性)
〈プレーンズ〉感想



管理人の感想
カーズが好きなら間違いなく好きな作品です。なぜこんなに面白くて、充実したストーリーが有名ではないのか私には納得できません!笑
生まれつき農薬散布機というレースには不向きでありながら、大会を通じて変わっていく展開がたまりません。主人公の前向きな姿勢や健気な気持ち。それが、周りの対人(対飛行機?)や環境に影響を与え、誠実な気持ちが大切であると改めて気付かされる作品です。
ハラハラ・ドキドキの展開かつ、世界大会であるため各国の素晴らしさも特徴です。
隠れた名作ディズニー映画:レミーのおいしいレストラン
〈レミーのおいしいレストラン〉あらすじ
あらすじ
舞台は美食の都パリ。
するどい味覚と嗅覚をもつレミー〈ネズミ〉がおりました。
ネズミなのにシェフになりたいという夢をもつ彼は、ある日、グストー〈レミーが尊敬するシェフ〉のレストランに迷いこみ、リングイニ〈料理が苦手な見習いシェフ〉と出会います。
クビになりたくないリングイニはレミーと協定を結びます。
レミーは彼の帽子の中に入って”陰のシェフ”を務めることになりました。
やがて、その独創的な料理はパリっ子の間で評判になっていきます。
しかし、その逆に、リングイニとレミーの仲はぎくしゃくしてしまうのです…
一体、レミーはシェフになれるのでしょうか?



レミーのおいしいレストラン観たさでディズニープラスに加入しました。
(20代男性)



ディズニープラスはピクサーも観れるので久しぶりに『レミーのおいしいレストラン』観たけどやっぱ最高だったわ。いつまでも「観なくても最高」とか言ってちゃダメだよ(めちゃくちゃ内容忘れてた)
(20代女性)



息子とディズニープラス満喫している
入った良かった
いや~レミーのおいしいレストランはもっと評価されろ(n回目)
(30代男性)
〈レミーのおいしいレストラン〉感想



勇気がもらえる作品です。主人公たちはたくさんの苦労を乗り越えて、パリ一番のシェフを目指すお話。仲間たちやネズミとの協力プレーが見物です。
あとなんといっても、レミーが作る料理がほっっっとに美味しそうです。思わず匂いをかぎたくなるスープや、野菜のうまみがたっぷりのラタトゥイユを見ていると本当にお腹が空いてきます。笑
失敗をおそれずに挑戦をしようと思える、そんな暖かくやさしい作品です!
隠れた名作ディズニー映画:まとめ
隠れた名作はいかがでしたか?
聞いたことあるけど観たことがない作品が多かったんではないでしょうか。これら隠れた名作たちは他の動画配信サービスでは観ることができません。ほかにも紹介したい作品はたくさんあります。
是非一度ディズニープラスで他人に紹介したくなく隠れた名作を探してみませんか?
- 10ヵ月以上利用しない方におススメ
- ディズニープラスを試してみたい。
- 見たい作品が観終わったらすぐに解約できる。
- 何か一気見したい作品があるだけ。
\年額プランは15%オフでさらにお得/
☆月額料金はたったの990円(税込)☆
\かんたん1分!今すぐディズニープラスを/
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] 隠れた名作はもう見つけましたか?→ディズニープラス|ヲタクが選ぶおすすめ映画|隠れた名作|5選 […]