❝And what if it is? What do I do then?
夢がかなってしまったら、次は何をしたらいいの?-ラプンツェル
That’s the good part, I guess. You get to go find a new dream.❞
それが楽しいんじゃないか、また新しい夢を探せばいいのさ。-フリン・ライダー
映画『塔の上のラプンツェル』:登場キャラ
【登場キャラ】ラプンツェル – 中川 翔子
主人公。美しい髪の長さは約21メートル。
子供のころにさらわれてしまい、森の中にある塔へ閉じ込められて暮らしていました。
ラプンツェルはある日、塔に忍び込んできたフリンと出会います。外の世界を知らないラプンツェルはフリンと交渉。その末、アイデアと長い髪とフライパンんを駆使して冒険に出かけます!
【登場キャラ】フリン・ライダー – 畠中洋
お尋ね者 大泥棒。
大泥棒のフリンは逃げ回っており、追手を逃れてある塔に入り込んでしまいました。入り込んだ直後、ラプンツェルに捕まってしまいます。プレイボーイのフリンは、これまでそのルックスと得意の誘惑顔で、様々な局面やトラブルを切り抜いていきました。しかし、ラプンツェルには全く通用しませんでした。
外の世界を知らないラプンツェルは冒険に出るべくフリンと条件付きで交渉。フリンはしぶしぶ手を組み一緒に冒険の旅に出かけることになるのです。
【登場キャラ】ゴーテル – 剣幸
悪女。
ゴーテルはラプンツェルの母のふりをして過ごしていました。そんなゴーテルは、幼いラプンツェルを連れ去り、塔の中に閉じ込めた張本人なのです。本当の姿は400歳の老婆です。しかし、ラプンツェルの魔法の髪に触れることで、若さを保たもっています。
ラプンツェルを森の中の塔に隠し、その若返る力を独り占めしようとしているのです。
【登場キャラ】パスカル
ラプンツェルの大親友。カメレオン。
塔の上で暮らすラプンツェルにとって、夢や希望を語れる唯一の存在。パスカルはいつも彼女の応援をしてくれる頼もしい存在です。
ラプンツェルと一緒に不思議な灯りの正体を突き止める大冒険に乗り出します!
【登場キャラ】マキシマス
警護隊長。馬。
お尋ね者のフリン・ライダーを捕まえることに執念を燃やしています。犬にも負けない嗅覚を持ち、しつこくフリンを追いかけます。ラプンツェルに出会ってからは、心優しい彼女にすっかりなついてしまい、宿敵フリンと協力してラプンツェルの夢を叶えるべく冒険に乗り出します。
【登場キャラ】酒場の荒くれ者たち
ラプンツェルが酒場で出会う荒くれものたち。
片手にフックを付けた「フックハンド」や、傷だらけの顔の「ビッグノーズ」、鉄のマスクを被った「アッティラ」など、泣く子も黙るこわもて集団。
しかし、ラプンツェルの夢に共感し、その実現に手を貸してくれる実は心優しい人たちです。
映画『塔の上のラプンツェル』:あらすじ
あらすじ
歌を歌うことで、若さを取り戻し、傷を癒して病気を治す魔法の花がありました。
ゴーテル〈老婆〉は何百年もの間その魔法の花を隠し持ち、若さを維持してきました。
その魔法の花の力を持って生まれたのがラプンツェル〈主人公 王女〉なのです。
ゴーテルはその魔法の花の力を独り占めしようとラプンツェルを誘拐。森の奥の塔に閉じ込めて我が子として育てていました。
18年間も外に出たことのないラブンツェルは、自分の誕生日に夜空に浮かぶ無数の灯りが気になるようになります。
ある日、塔にフリン・ライダー〈お尋ね者〉が侵入。ラプンツェルは取引をしてフリンを案内役につけ、夜空に浮かぶ灯りを見に行く。そして2人の冒険と恋が始まるのであった。
★お得に登録したい方はこちら★
- 年間プラン→ディズニープラスのベテラン向け。コスパ最強(月額料金が2ヵ月分お得)
- 月間プラン→ビギナー向け。まずは試しに利用してみよう!
\コスパ最強(月額料金が2ヵ月分おトクに)/
\まずは試しに1ヵ月だけ利用してみる/
映画『塔の上のラプンツェル』:みんなの感想

[word_balloon id=”5″ size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]タメ息が出るほど美しく、何年経っても忘れられないディズニー映画でも屈指の幻想的光景![/word_balloon]
[word_balloon id=”6″ size=”M” position=”R” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]たとえ派手さや話題性は他作に譲っても、観客の心の中にいつまでも残る、結果的には一番旨味の詰まった傑作です!![/word_balloon]
[word_balloon id=”1″ size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]登場人物は非常にシンプル!それでもって、各キャラクターの濃さ!最高すぎます。
また、様々な苦難や困難を乗り越え、自らが望む夢に向かって突き進む感動ストーリーが本当に良いのだ。。。[/word_balloon]
[word_balloon id=”1″ size=”M” position=”R” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]音楽がめちゃ良いですよね~。
正直、それぞれのシーンで使われる曲が全て良いです。[/word_balloon]
映画『塔の上のラプンツェル』:見どころPOINT
見どころ ①:指導面や教育面で考えさせられる。
「ディズニープリンセスの映画」というくくりでの先入観や偏見は不要。男の子や大人でも、どっぷりと楽しめる名作です。

見どころ ②:ラプンツェルの髪の毛について
その金色の髪の長さは70フィート(21メートル)と非常に長い髪であります。
その髪には傷を癒やす特別な力が秘められおり、髪の毛でゴーテルを持ち上げていることからかなりの丈夫であります。
髪を切ると魔法の力が失われて栗色の髪色になります。
映画『塔の上のラプンツェル』:トリビア
トリビア ①:原題は実はシンプル!?
原題は「Rapunzel」だったが、のちに「Tangled」に変更されました。「Tangled」の意味は「もつれあう からみあう」であります。ラプンツェルの長い髪を連想させる言葉だが、彼女とフリンライダーとの関係も表しています。
邦題はどんな内容かを分かりやすくいますが、原題はこのようにシンプルな単語に多くの意味を含むことが多いのです。
トリビア ②:フリンの誕生秘話
フリンのキャラクターデザインは、ネイサン・グレノとバイロン・ハワードによって、フリンのキャラクターデザインが誕生しました。「何が男をかっこよく見せるか」について、女性の意見が必要でありました。その為、この会議は、スタジオの全女性社員を一部屋に集めて、彼女たちの意見を聞くことになりました!
これにより、目の色や、髪の色、スタイルや体格といった、フリンのキャラクターデザインの特徴が作られたのです。映像資料は、コンセプトアートと、部屋の壁中に貼られたジョニー・デップ、ヒュー・ジャックマン、ブラッド・ピット、デビッド・ベッカム、ジーン・ケリーといった、様々な男性セレブの写真を映しています。
トリビア ③:あのシーンのランタンは○○個!?
これらのシーンで使用されているランタンの数は約45,000個以上!挿入歌である 輝く未来(I See the Light)も素晴らしい名曲ですよね。
映画『塔の上のラプンツェル』:代表曲
・「自由への扉 When Will My Life Begin」
アカデミー賞、ゴールデングローブ賞、放送映画批評家協会賞
・「お母様はあなたの味方 Mother Knows Best」
・「輝く未来 I See the Light」
映画『塔の上のラプンツェル』:実際のモデル
大天使が舞い降りた 最も美しい海の修道院
フランス モン・サン=ミシェル
対岸の街アヴランシュより約5km、サン・マロ湾上に聳えるカトリックの巡礼地。
司教オベールが8世紀に建立、10世紀半ばから18世紀にかけ増改築が繰り返された。
中心の高い塔が修道院付属聖堂。
内部は立体迷路のように入り組み、ゴシック様式の内陣やロマネスク様式の身廊など、中世の建築様式が入り混じる。
こちらが作品に出てくる実際の画像です。
(話が少し反れてしまいますが、この画像のシーンめちゃめちゃ感動するんですよ。笑
映画『塔の上のラプンツェル』:まとめ
ラプンツェルは人気のプリンセスであり、私も大好きな作品の一つです。
また、ディズニープラスではさらにディズニー作品が充実していきますので、乞うご期待ですね。さらに独占配信という強みがありますので、ぜひ一度は家族や友人、恋人と一緒に観てみてはいかがでしょうか?
★超簡単★ディズニープラスの登録手順を分かりやすく解説!詳しくはこちら→★超簡単にできる手続き方法★ディズニープラスのメリットやデメリット、登録から解約まで全て解説します!
コメント